友がみな我より偉く見ゆる日

読書とか登山の記録とか

東大生の教えるおすすめのバイト

バイトについて書きます。

東大生のやるバイトっていうと、塾講師や家庭教師が鉄板です。僕もやったことがあります。しかし、それ以外にも結構色々なバイトをやってきました。東大生の中だと比較的たくさん経験してるほうじゃないかと思うので、やったことあるバイトについて紹介しようと思います。

 

書店員

f:id:bomberofmoon:20180418210641p:plain

読書好きなら一度は考えるバイトだと思います。本に囲まれて働けるので楽しいです。

業務内容ですが、はっきり言って楽です。やることは、

・レジ打ち

→基本期には簡単。ブックカバーつけたり、漢字検定などの受付もすることがあるのがちょっと面倒。

・接客

→「この本が欲しいんだけど、探して!」とか。売り場の配置を確認する必要はありますが、接客業の中ではやりやすいほうです。

・在庫確認

→売れた本をチェックして補充。棚をウロウロするのは楽しいです。

・返本作業

→本屋ならではの作業。出版社へ返す本を段ボールに詰めます。暇があれば雑誌をチラ読みしたりできる。

くらい。

弱点は時給が低いこと。最低賃金近辺。

 

おすすめ度:☆☆☆☆

 

塾講師

f:id:bomberofmoon:20180418210711p:plain

色々な種類がありますが、僕がやったのは個別指導の講師でした。大学生のバイトとしては鉄板ですね。

個別指導の場合、1対1でおしゃべり感覚で教えればいいので、特に難しくはありません。ただ、ナマイキな生徒も多いので、コミュ力はそこそこいるかも。あと、スーツを着なくちゃいけないのが面倒。

時給がいいイメージはありますが、個別指導だと1500~2000円くらい。集団だともっと上がりますが、集団授業は大変そうです。

個人的には、あまり楽しくありませんでした。生意気な子供と話すのは案外疲れるし、スーツめんどいし。教えること自体は嫌じゃなかったけれど、あんまり働いているという感じもしなかったし、時間をお金に変えてる感がありました。

 

おすすめ度:☆☆☆

 

家庭教師

f:id:bomberofmoon:20180418210747p:plain

これはね、最高。時給高いし楽だし。時間をお金に変えてる感はすごいけど、塾講師と比べて気楽さが段違い。

ただ、働き口を見つけるのが大変です。家庭教師の見つけ方はいくつかありますが、

・トライなどの仲介

→時給が低めで、なんか報告とかが必要でめんどうっぽい。

・家庭教師募集の掲示板

→条件が一致した募集はなかなか見つからない。

・親や友人などの紹介

→人脈と運が必要。

って感じ。いいところを見つけてしまえばしばらく楽に稼げます。

時給は本当にピンキリ。僕は2000円台くらいでしたが、友人には5000円くらいで働いている人もいました。腐っても東大生だしね。やっぱり東大ブランドは強いっぽい。僕は運がなかった。

 

大学生へのおすすめ度:☆☆☆☆

東大生へのおすすめ度:★★★★★

 

自転車屋の店員

f:id:bomberofmoon:20180418210824p:plain

比較的レアかもしれません。自転車を少しでもいじれるようになりたくて始めました。

自転車をいじりたい人以外には全くおすすめしません。特に東大生には。

最初の頃とか、普通に「東大くん」とか言われるからね。ぶっ殺すぞという気持だった。やばすぎでしょ。

職人肌というか、一筋縄ではいかない系の人が結構多く働いているので、職場になじむのがそこそこ大変な気がする。僕のコミュ力が低いのが原因なのは否めませんが。

業務内容は、

・空気入れ

→自転車屋は無料で空気を入れてくれる人が多い。それをやるのは大抵バイト。客が来たら走ってってひざまずいて空気を入れる。しんどい。

・簡単な修理

→パンク修理とか、タイヤ交換とか。慣れればそこまで難しくないけど、時間との勝負だし、人が乗るものなのでミスったら大変なことになる。技術は身につく。しんどい。

・接客

→修理の受付や、自転車を買いに来た人への対応。僕がいた店では、こちらから積極的にモーションかけて自転車を売ることが求められました。買ってくれた時には嬉しいけど、コミュ障にはしんどい。

・開店と閉店

開店時は自転車を全部表に出し、閉店時には全部しまいます。自転車は重いので体力的にしんどい。

全体的にしんどいです。特に体力が。割と丸一日シフトに入ることが求められるので、10時~20時で立ちっぱなしみたいになる。しかも、うちの店はドアを完全に開け放していてほぼ屋外だったので、夏は暑いし冬は寒い。つらい。

時給も安いです。最低賃金+2円とかだった。あるとき、東京都の最低賃金が上がったので時給も上がったんですが、「最低賃金が907円になったから時給900円にするよ!」などと意味の分からないことを言われたのでやめました。

でも、1年くらい続けたなあ。一番長く続けたバイトかも。

 

大学生へのおすすめ度:☆☆☆

東大生へのおすすめ度:★

 

宅配便の仕分け

f:id:bomberofmoon:20180418211216p:plain

集配された大量の荷物を行き先別に仕分ける仕事です。単発でやりました。夜中に働けるし、日払いとか週払いでバイト代が手に入るので、困ったときには重宝します。

業務内容は、本当に言われた通り荷物を仕分けるだけ。頭は全く使いません。肉体労働。でも重いものばっかり運ぶってわけでもないので、肉体的にもそこまで辛くはないと思います。一番きついのは単調すぎること。時間が全然経たねえ。あと眠い。

深夜のわりに、給料は超安い。22時~4時で6000円とか。まあ、単発でやる分には十分です。一回くらいやってみる価値はあると思いますよ。

ビザ持ってんのかよみたいな外人とかが結構たくさんいて、「社会……」という気持ちになります。

 

おすすめ度:☆☆☆

 

ビラ配り

f:id:bomberofmoon:20180418210900p:plain

これも単発。シルバーウィークの5日間連続でやりました。5日フルに働いたので、一気に6万以上稼げて金銭的にはおいしかったです。

仕事内容はサービスエリアでひたすらビラを配るだけ。ぎゃあぎゃあ喚きながらやんなきゃいけないので、結構体力的にきついです。なかなか受け取ってもらえないので精神的にもきつい。こんなんやるもんじゃねえ。

このバイト、全体的に異常にやばくて、

・朝5時に東京某所に集合

・そこから静岡の某SAにバンで移動

・夕方撤収して東京へとんぼ帰り

・のはずが、急遽帰らないことになり、ネカフェに宿泊

・免許も提出してないのにバンを運転させられる(保険きかない)

・一部のバイトが社員の文句を永久に言ってる

……。

最悪のシルバーウィークでした。

たぶん僕がやったのが特殊だっただけです。普通の街中でのビラ配りにしましょう。

 

おすすめ度:☆☆

 

イベント設営

f:id:bomberofmoon:20180418210914p:plain

何かしらのイベントを設営したり運営のお手伝いしたりするやつ。これも単発。

仕事内容はイベントによりますが、基本的には肉体労働です。これ運んでーみたいな。

必ずしも働きっぱなしではなく、浮いていることも結構多いので休憩時間が長めにあります。なのでそこそこ楽。

設営は深夜が多いので、時間が有効に使えるのも嬉しい点です。

ただ、現場次第な部分が大きいので、忙しいときは忙しいです。そこはもう運。

給料はいいほうだと思うので、やって損はないと思います。普段見れないところが見れたりして楽しいし。あと、弁当とかがしっかり出る気がします。

 

おすすめ度:☆☆☆☆

 

測量のお手伝い

f:id:bomberofmoon:20180418210931p:plain

正式名称がわかんねえ。地下鉄の何かしらを測量してるのを手伝いました。

友人の紹介でヘルプで何回か入っただけですが、かなりよかったです。

夜の0時くらいにどこかしらの駅に集合して、終電が去ると同時に地下に潜ります。何やら測量を始めるんですが、何をしてるのかはよくわかりません。とりあえず、言われた通りに立ってればいいだけでした。

終わり時間はその日次第で、2時だったり4時だったり。いずれにせよ、実働時間はかなり短いです。

お給料も日払いだったので、かなりおいしいバイトでした。業務時間が電車のない時間帯なので、自力で帰るかネカフェなどで朝まで時間をつぶすかしなくちゃいけないのが玉に瑕ですが。

紹介という形でないとまず行きつけないバイトだと思うので、おすすめしてもしょうがない。

 

おすすめ度:?

 

デリバリー(出前)

f:id:bomberofmoon:20180418211151p:plain

今やってるやつです。

主な仕事内容は、デリバリーと店内での簡単な調理。いずれもそう難しくはありません。

正直、かなりおすすめです。ポイントは以下の通り。

・デリバリー中は1人なので気楽。考えごとも捗る。

・飲食店なので職場が若いし明るい。

・厨房やカウンター、ホールと比べて時給が少し高い。

個人的には、1人の時間が長いのが大きいですね。バイトの同僚みたいな微妙な距離感の人と話すのが苦手なので、1人で走ってればいいデリバリーはやりやすいです。

逆にネックになるのは、

・原付免許を持っていないとダメ

・固まった時間のシフトを求められる

・土地勘がないとちょっと難しい

くらいでしょうか。

原付免許だけは必須です。ないとバイク乗れないもん。ただ、原付に乗ったことがなくても大丈夫です。僕もそうでした。ちょっと練習すればすぐ乗れるようになります。

シフトは長めに入れないと雇ってくれないですね。超忙しい人は厳しいかも。まあ、面接のときは「いっぱい入れます!」と言っておいて、働き始めてからじわじわ減らしていけばなんとかなります。

バイクにはカーナビがなく、自分で行き先を覚えて行かなければならないので、土地勘があると有利です。とはいえ、地図さえ読めれば大丈夫です。いざとなればGoogle mapに頼っていいことになってるし。

 

おすすめ度:☆☆☆☆

 

おわり。